赤ちゃんのお菓子はどこで買っていますか?
西松屋?
赤ちゃん本舗?
近くのスーパー?
いいえ!
ベビー用のおやつはダイソーで買いましょう!
ダイソーはアンパンマンのベビーお菓子が安い!
離乳食が始まってしばらくすると、おやつを食べさせてみるか悩む時期になりますよね。
そして、ほとんどのママパパがたどり着くのが、赤ちゃんも大好きアンパンマンのお菓子シリーズ!
このアンパンマンのお菓子たちがダイソーでは100円で買えるんです!
ベビー用品店や、スーパーなどでは120~140円くらいします。
いつも買うお店で135円だったとしたら、ダイソーで3つ買ったら1つ分お得になる計算です!
7ヶ月から食べさせられるアンパンマンベビーせんべい。
赤ちゃんの市販のお菓子デビューがベビーせんべいだった方も多いのでは?
これも、ダイソーでは100円です。
赤ちゃんももちろん好きですが、我が家はもうすぐ4歳になる息子も大好きで、1歳の下の子と取り合って食べています。
少し大きくなったら食べるお米ボールや、おやさいせんべいもあります。
食べきりの小袋お菓子も安い!
1歳から食べられるお菓子シリーズも、100円で売っています。
アンパンマンのお菓子だけでなく、たべっ子どうぶつ、かっぱえびせん、キャラメルコーンにビーのまで!
小分けのお菓子が100円です。
素敵すぎます。
小袋になっているお菓子は、食べすぎを防げるから助かりますよね。
私も食べすぎを防ぐために、小分けのお菓子を買って我慢しています。
お母さんのダイエットにも効果がありますね(笑)
ダイソーは赤ちゃんお菓子の強い味方!
100均のお菓子や食品って割高なイメージがあって、見ていない人も多いと思います。
私もお菓子、食品コーナーは全く見ていませんでした。
ですが、最近アンパンマンベビーせんべいなどが売っていることを知ってから、よく見るようになりました!
やはり、スーパーの方が安く売っている物もあります。
ですが、お得な商品もあります!
ベビー用のお菓子は、多分、スーパーやベビー用品店より安いです。
少なくとも私が見て回った中では最安値です。
ベビーせんべいを108円以上で買っている方は、一度ダイソーをのぞいてみてください!
セリアでもアンパンマンベビーせんべいが購入できる
※追記2019,12,17
セリアでも、アンパンマンお菓子シリーズが購入できます。
セリアでも、ダイソーでも買えるならどちらの100均に行ったとき、ついで買いができますね。