おもちゃ

スポンサーリンク
おもちゃ

ダイソーの絵本は、赤ちゃんにいい!本当におすすめな4つの理由。

ダイソーで、赤ちゃん~こども向けの絵本があるのをご存じですか? 今日は、100均で買える絵本が赤ちゃんにオススメな理由、4つを紹介します!! ボードブックだからかじっても安心 絵本を赤ちゃん、幼児に与えるとき心配なのが、破る&am...
おもちゃ

ダイソー、セリアで子供用の傘が買える。デコレーションシールで、可愛くおしゃれに♪

いよいよ、梅雨本番。 傘が手放せない時季になりました。 ダイソーやセリアでは子供用の傘も買うことができます。 こどもはすぐ傘を壊してしまうので、安く買えると助かりますよね。 100均の子供用傘 ...
おもちゃ

ダイソーのプチ電車シリーズを買ってみた!

ダイソーのプチ電車シリーズを買ってみました。 実家に帰省途中のダイソーにて 今回は県外の実家に帰省の途中で立ち寄ったダイソーで電車を購入しました。 私の家の近くのダイソーには、N700系新幹線の他は、地元大分の電車である、ゆふいん...
おもちゃ

雨の日は折り紙とポイントシールで家を壊される前におうち遊び!

最近、寒さが厳しくて・・・。 休みの日はじーーーっとしておきたい。 今日は雨だし、家でこたつに入って、ミカン食べようではないか! と、交渉しても元気盛りの3歳児には通じず。 あはは~♪ ...
おもちゃ

100均クレヨンのオススメはダイソーの「回すと芯が出るクレヨン」失敗クレヨンは・・・。

最近は100円でクレヨンや色えんぴつが買えて、ほんと私の子供の頃とは大違いだな〜、と感心します。 でも気をつけないと、あまり質がよくないものに当たることも…。 そこは百均ですからね。 今回は、ダイソーで買った2つの...
おもちゃ

100均の材料4つで作る、簡単おままごとキッチンをDIY !

息子が通っている保育園の先生と話してたら 「男の子って結構おままごとが好きなんですよね~。」 と、言われました。 確かに、児童館とか行くとおもちゃの家に入って、おままごとするな~。 と思って、今回はキ...
おもちゃ

穴通しを100均の材料で簡単手作り!

子どもをつれて児童館などに遊びに行くたびに 「自分でも作ってみたいな」 と思ってるのがあります。 それはこちら 穴通し。 上の子のときから作ってみたいと思いつつ、めんどくさいという気持ち...
おもちゃ

ダイソーのストールで赤ちゃんとかくれんぼ♪いないいないばあ!

今回は、赤ちゃんとの遊ぶときに使えるストールを紹介します! 赤ちゃんと1日家に閉じこもってると、気分がくらーくなって来ちゃうんですよね・・・。 何をして遊んであげたらいいか、悩んだり。 これでは赤ち...