キッチン道具 セリアの水筒用柄つきブラシが、便利すぎておすすめ! 最近は、水筒やマグボトルを職場や学校に持っていくのが当たり前になってきましたね。 持って帰ったらもちろん洗いますが、普通のスポンジでは手が入らないし、奥まで届かなくてしっかり洗えません(汗) そんなときに役立つのが柄つき... 2019.06.05 キッチン道具セリア
キッチン道具 セリアの水切りザル・ボウルセットがあれば、サラダスピナー要らず!野菜の水切りが簡単にできる! 野菜の水がしっかり切れたサラダは美味しいですよね! でも、手で振ってもきれいには水がとれないし、キッチンペーパーで1枚1枚拭くのはめんどう。 かといって、水切り専用のサラダスピナーを買うのも場所を取るしな~・・・。 と、悩... 2019.04.22 キッチン道具セリア
キッチン道具 セリアのボヌールのランチポットが可愛すぎる!お弁当の時間が待ち遠しい♪ セリアのフードポットはずーっと欲しくて、最近やっと購入しました!! 今までは仕事を育休で休んでいたので、買っても使う機会がないからな~、と悩んでいました。 でも、仕事復帰するにあたって、お弁当も頑張って作ろう!! それには... 2019.04.16 キッチン道具セリア
キッチン道具 ダイソーの「ふりふりのり巻き型」が簡単でお弁当作りが楽になる!こどももお手伝いできる。【100均】 暖かくなって、お出掛けのシーズンです。 今の時期はお花見に行く方も多いのではないでしょうか。 今回は、お出掛けのお弁当作りにピッタリの商品を紹介します。 その名も ふりふりのり巻き型 ... 2019.04.06 キッチン道具ダイソー
キッチン道具 バレンタインに使える!【キャンドゥ】シリコンのデコペンでクッキーやチョコに可愛くお絵かき♪ お正月が終わったらあっという間にバレンタインの季節ですね。 今日はキャンドゥで買った、バレンタインのデコレーションをするのにぴったりな道具を紹介します! 普段のお料理作りにも使えますよ♪ シリコンデコレーションペン ... 2019.01.14 キッチン道具キャンドゥ
キッチン道具 100均のトレーがかわいいし便利!ランチョンマットより使える3つの理由。 おしゃれな食卓の彩りと言えば、ランチョンマット! という私の思い込み(笑) ですが、子育て世帯はランチョンマットよりトレーを使う方をおすすめします。 今日は私がトレーをおすすめする3つの理由をご紹介します。 ... 2019.01.10 キッチン道具キャンドゥセリアダイソー
キッチン道具 100均の「くるくる海苔パンチ」でのりに穴を開けるとのり巻きやおにぎりが食べやすい!幼児がいる家庭にオススメグッズ!! 今日は、海苔に細かい穴を開けて、食べやすくできる道具を紹介します! 小さい子に海苔は食べにくい! 我が家のこどもたちは海苔が大好き! ご海苔さえあれば、いつもででもご飯を食べていられます。 むしろ海苔だけでも、いつま... 2018.12.29 キッチン道具キャンドゥセリア
キッチン道具 調味料が思った量出せる!押して計れる計量ボトルで計量スプーンいらず♪ 最近、腸活ダイエットを始めたんですよ。 でね、朝イチ水を飲むとか腸に良い動きをするとかあるんですけど、そのルールのひとつにあるのが オリーブオイルを大さじ2飲む これが、結構キツイ。 そのまま飲むのが... 2018.12.19 キッチン道具ダイソー
キッチン道具 歯ブラシスタンドをキッチンに置いて、細いブラシを片付け! 私は、ダイソーで買った歯ブラシスタンドを歯ブラシ収納に使っています。 糸ようじまでまとめて立てられるので、お気に入りです。 この前、セリアで珪藻土でできている歯ブラシスタンドを見つけました。 ... 2018.12.03 キッチン道具セリア