我が家の排水栓はポップアップ式で、栓自体にゴミ受けがついています。
掃除嫌いの私は、洗面台の掃除も後回しになりがちです。
すると、すぐに排水栓にゴミや髪の毛、石鹸カス等が溜まるたまる。
そして、水が流れなくなってくる・・・。
ここまで来ると、さすがに掃除しないといけない。
で、意を決して排水栓をあげてみると、髪の毛にゴミがからまって、その上ヌルヌルしてる~(汗)
これをほったらかしたせいで、黒いカビが出来てきてるし(ギャー!)
毎回こんな感じですが、この前ダイソーで見つけた商品でこの苦労が解消されました!!
その商品はこちら!
洗面台のゴミガード!
そのまんまの名前!!
このゴミガードの使い方は簡単!
まずは、排水栓を頑張って洗います(笑)
頑張って洗うのはこれで最後だ!
と念じながら、ガシガシ洗います。
そして、次にゴミガードをゴミ受け部分につけます。
ゴミ受けが少し窪んでいるタイプなので、窪みに合わせてちょっと押し込みます。
これで完成!
後はゴミの日に外してそのままゴミ袋へ。
そして、新しいゴミガードを付け替えるだけ。
ゴミがついているものは流石に自主規制で載せません・・・。
私が気に入っているのは、やっぱり使い捨てということ。
掃除したくないので、ぽいっと捨てて新しいものに変えてしまえばすっきり爽快♪
洗う手間がないのはほんとにいいです。
一袋に18個入っているので、1週間に一回交換で100円で18週楽ができます。
素敵すぎる((泣))
もっと早く知りたかった。
掃除嫌いの皆さん。
洗面台の排水栓のヌルヌルに苦労している方。
これはぜひとも試してみてください!