スポンサーリンク

調味料が思った量出せる!押して計れる計量ボトルで計量スプーンいらず♪

スポンサーリンク
キッチン道具
スポンサーリンク

最近、腸活ダイエットを始めたんですよ。

でね、朝イチ水を飲むとか腸に良い動きをするとかあるんですけど、そのルールのひとつにあるのが

 

オリーブオイルを大さじ2飲む

 

これが、結構キツイ。

そのまま飲むのがいいらしいが、油を直接口に入れると

 

ウッ・・・まずっ。

 

となる。

しょうがないのでヨーグルトに入れてなんとか食べるようにしているんだけど・・・。

これ、地味に面倒なのが大さじ2を計ること。

 

そんなの適当でいいじゃーん。

とも思うけど、大さじ2って思ってるよりも量が多い。

計量スプーンを使わずに適当でやるとだんだん量が少なくなってる。

かといって、毎朝計量スプーンで計るのもめんどくさいし、一つでも洗い物は減らしたい。

そこで、買ってみたのが

 

押して計れる計量ボトル

ボトルを傾けてかかれているプッシュの部分を押すと、決まった分量が出てくるという優れもの!

分量は小さじ2(10ml)と大さじ1(15ml)の2種類。

スポンサーリンク

 

ボトルの中を見てみると

キャップのほうに筒がくっついてる。

中は空洞。

どういう効果があるのかはわからないけど、これによって決まった分量が出るようになる、みたい。

 

だが、問題は

 

本当に大さじ1出せるのか!?

 

小さじ2は今回のダイエットに必要ない!

てか、なぜ小さじ1じゃないんた?

さすがに量が少なすぎて調節できないのか?

私は大さじ1が計れればいいのだ!

てか、大さじ1がちゃんと出るなら小さじ2もきっと出てるだろ~。

ということでさっそく計ってみた。

 

 

うん、大体大さじ1出てる。

すこーし少な目に見えるけど、計量スプーンからこぼれ落ちた部分があるから、ほぼピッタリ。

 

すげー。

ホントにピッタリ出るもんなんだな~。

若干疑ってた。

ごめんなさい。

 

これで、簡単に計れるようになったし、腸活ダイエット頑張ろう。

それにしてもオリーブオイル美味しく飲める方法ないかな・・・。

直接飲むと胃がムカムカしてくるんだよな~。

食欲なくして痩せさせるダイエットかと思うくらいにまずい。

続けられないかも・・・。