スポンサーリンク

100均で豆皿を購入。離乳食を入れるのにも使えるし使い勝手がよくてお気に入り♪

スポンサーリンク
インテリア
スポンサーリンク

この前、カフェオレボウルをセリアで買いました。

 

オーブンも使える!セリアでカフェボウルを購入しました。
最近、お皿をいくつか割ってしまいました(泣)。 なので新しいお皿がほしいな~、と思ってて、セリアにいって買ってきました!! 希望のお皿 私がほしかったのは ヨーグルトとを入れられる サラダを入れられる ...

 

そのときに一緒に買ったお皿があります。

 

それはこの豆皿

 

これの、左の緑のお皿を買いました。

もともとは3年前くらいに右のピンクのものとセットで買って持っていたんですが、少し前に割ってしまって・・・(泣)。

 

100均って商品の入れ替わりが激しいから、もう売ってないだろうな・・・。

と、最初から諦めてて、食器コーナーを見てなかったんです。

でも、カフェオレボウルを買ったときにまだ売っているのを見つけて感激!

すぐに買い足しました。

見つかってよかったー!

 

最初このお皿は、息子の離乳食を食べさせる用に買いました。

離乳食の始めの頃って、量も少ないので豆皿の大きさだと取りやすくて便利です。

スポンサーリンク

豆ざらって使い勝手がよくて、助かります。

茹でた野菜とか置くだけで、品数が増えて料理をたくさん作った気になれます(笑)

 

茹でたほうれん草に、かつおぶしをのせてポン酢をかけるだけ!

豆ざらにのせるだけで、立派な一品になります。

 

真っ白なお皿でもいいんですが、可愛い柄が入っているのが、私のお気に入りです。

主人は、ご飯を食べるときに野菜を食べてから、お肉や白ご飯を食べるようにしています。

その方が血糖値が上がらなくて体にいいんだとか。

 

なので、豆皿にのせた野菜が一番になくなるのですが、食事の間、空のお皿でも可愛い柄で目も楽しめます♪

 

お皿が可愛いと料理もやりがいがあります。

といっても、茹でた野菜のごまかし料理ですが(笑)

見た目だけでなく、料理ベタの私の技術をフォローしてくれる可愛いお皿です♪