スポンサーリンク

机の上で邪魔になってるノートパソコンをまな板立てで片付ける!

スポンサーリンク
セリア
スポンサーリンク

家でパソコンは使っていますか?

最近はデスクトップではなく、ノートパソコンを使っている方が多いのではないでしょうか?

 

我が家もタブレットPCを使っています。

我が家愛用のパソコン。

キーボードが外れてタブレットになるのがいいと、主人が気に入って買ったものです。

結果、主に使っているのは私なんですが(笑)

 

ダイニングテーブルで使うことがほとんどなんですが、問題は使い終わった後。

邪魔なんです。

ノートパソコンって片付け場所が決まらなくて、ついついテーブルに出しっぱなしにしてしまうんです。

そしてごはんの時間になって、奥の方に寄せてスペースを無理矢理作ります・・・。

そして、その上にチラシとか保育園のお便りとか重ねて置いてしまって、次使うとき

 

「パソコンどこ!?あった!てか、チラシ邪魔!!」

 

ってなるんですよね~。

この状況を、どうにかならないかと思ってたんですが、料理をしてて目に入ったまな板立てを使ってみることに!

 

早速、立ててみると

 

バッチリ立ってくれました!

下に滑り止めがついているので簡単に動きません。

さらに、主人がキーボードが小さくて打ちにくいと言って買ってきた別付けのキーボードも一緒にたててみました。

立てておけると、机に置いていても邪魔になりません。

掃除をするときも楽です♪

 

使い終わったらテーブルの端っこに立てて置いておく。

定位置が決まると片付けしようと思うし、片付けた後その回りもちょっと綺麗にしようかなと思えるから不思議です。

 

会社でノートパソコンを使っている方は、パソコンを使わない作業のときにこのまな板立てに立てて端に寄せると倒れてこないし、机のスペースが広がって作業しやすいと思います!

帰るときに立てて片付けると机がキレイになって気持ちよく帰れますよ!

 

是非試してみてください(^-^)v