スポンサーリンク

雨の日は折り紙とポイントシールで家を壊される前におうち遊び!

スポンサーリンク
おもちゃ
dav
スポンサーリンク

最近、寒さが厳しくて・・・。

休みの日はじーーーっとしておきたい。

 

今日は雨だし、家でこたつに入って、ミカン食べようではないか!

 

と、交渉しても元気盛りの3歳児には通じず。

 

あはは~♪

 

家の中を暴れまわる・・・。

家が壊れるからやめてくれ~(泣)

 

で、家を壊されたくないので与えたのはシールと折り紙。

 

好きに貼ってくれ。

ただし!

折り紙の範囲内で。

 

ダイソーで買ったこのシール。

いかにも事務用なんだけど、子どもが遊ぶのにも結構役に立つ。

 

 

色は

の5色。

黒もほしかったんだけどな。

一色480枚、合計2400枚。

まあ、遊んでくれるならなんでもよし。

 

で、渡すと息子は

 

「どれ貼ろうかな・・・。」

 

とらしばらく悩む。

なんでも良いから好き勝手に貼ればいいのに。

完成したのはこちら。

 

 

なんでも、シールの線路らしい。

良いセンスしてる(笑)

 

そんな息子を尻目に私が作ったのには

 

犬。

可愛いでしょ(自画自賛)

これ、超簡単。

スポンサーリンク

息子にだって作れる。

ほーらね。

3歳なので、キレイには折れないけど、私が折るのを見ながら頑張って作りました。

うちの子器用だわ~(親バカ)

 

私はついでにカエルも作る。

かーえーるーのーうーたーがー

きーこーえーてーくーるーよー♪

 

 

折ったカエルに白のシールを貼って、名前ペンで目を描いたもの。

黒のシールがあれば簡単に目ができるのに。

まあ、ないものはしょうがない。

黒に白にはできないけど、白は黒にできる!

塗ればいいんだ、塗れば!!

 

ちなみにこの間、1歳の下の娘は手に張りついたシールを剥がそうと必死(笑)。

小さい子がいる場合口に入れないように、気をつけないと・・・翌日うんちに混じって出てくることになりかねん・・・。

 

そんなこんなで一時間。

なんとかおとなしく遊んでくれた息子。

我が家の破壊はまぬがれた。

これからもっと寒くなるし、家の中での遊びを考えていかないといけないな~。

家が崩壊する前に・・・。