スポンサーリンク

100均の立てて使えるチューブ絞りで、歯磨き粉が立たないストレスとサヨウナラ!

スポンサーリンク
セリア
スポンサーリンク

これで、ひとつのストレスから逃れられる!!

 

小躍りしたのは、ダイソーの立てて使えるチューブ絞りを買ったから!

ほんとに便利だから、ぜひ使ってみてほしい!!

 

スポンサーリンク

歯みがき粉が立たない、すぐ倒れるストレス

歯みがき粉で私がストレスなのは、最後まで使えないことではない!

それは

 

自立してくれない

ちょっとさわっただけで倒れる

 

この2つ!

最後まで使えないとか、どうでも良い!

洗面台の端に押し付けながら使えば出てくるし。

1gたりとも残してなるものか!

という性格でもない。

最悪、出てこないストレスは歯みがき粉が少なくなってきた最後の方だけだし。

 

しかし!

この自立してくれない問題は毎日のこと。

我が家の歯みがき粉。

見てお分かりのように、口が小さいので立てて置けない!

絶妙なバランスで立ったとしても、すぐ倒れる。

三面鏡の鏡を閉めただけで倒れる。

息子が自分の歯ブラシを取ろうとしてうっかりさわったら倒れる。

 

とにかく倒れる!!

 

あー!

イライラする~!

そんな小さいことでイライラするなんて、カルシウム足りてないんじゃない?

と、言われそうだけど、イライラするものはするんだ~!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現れた救世主!立てて使えるチューブ絞り!!

そんなイライラしっぱなしの私に現れた、救世主!

立てて使えるチューブ絞り

ダイソーで購入。108円(税込み)!

セリアにもあるので、見つけたら即購入をおすすめする。

 

使い方

開けてみると、こんな感じに分かれる。

 

まずは、赤いネジみたいなのを歯みがき粉の下に差し込む。

 

さらに、その上から白い土台になる部分を差し込む。

 

あとは、赤いネジを巻くだけ!!

 

ほーら、できた!!

簡単。

1分でできちゃう。

 

これをおいてみると

 

 

立つ!

安定感半端ない!

自立って素敵!

 

スポンサーリンク

まとめ

これはほんとに便利すぎるから、歯みがき粉が立ってくれなくてイライラしてる人に使ってほしい!!

私以外にもこんな小さいことでイライラする心に余裕がない人がいるはずだ!

いるよね!?

 

108円で小さな幸せ。

108円で小さなストレスがなくなった。

ありがとう百均。

これからもついていきます!!